いよいよ2025年のWNBAプレーオフがクライマックスに向かう。
連勝で勢いに乗るチーム、追い込まれて意地を見せるチーム。
会場の熱気や歓声が、画面越しにも伝わってくる時期だ。
ここでは、優勝予想と注目選手トップ5を整理しつつ、試合の見どころを語ろう。
1.優勝予想 — 本命はエイシーズ、対抗はリンクス
今シーズンのレギュラーシーズンは、ラスベガス・エイシーズとミネソタ・リンクスが頭ひとつ抜けていた。
エイシーズはA’ja Wilsonを中心に攻守バランスが完璧。FG成功率50%超え、平均23点10リバウンドと文句なし。
リンクスは守備の堅さが光るチームで、シード1位の強みもある。
ニューヨーク・リバティはBreanna Stewartのコンディション次第、出場できればディフェンディングチャンピオンとして一気に流れを引き寄せる可能性がある。
番狂わせならシアトル・ストームやフェニックス・マーキュリー。短期決戦では爆発力が怖い。
勝負の分かれ目は、ターンオーバー数と3P成功率、そして第4Qのクラッチタイム。
シリーズが長引けばホームコートアドバンテージがものを言う。
2.注目選手トップ5 — この5人が試合を動かす
プレーオフはスターが輝く舞台。
ここでは、数字とインパクトをもとに5人を選んだ。
1位:A’ja Wilson(ラスベガス・エイシーズ)
平均23.4点10.2リバウンド、FG50%超。攻撃の軸であり守備の要。相手チームにとって最大の脅威。
2位:Napheesa Collier(ミネソタ・リンクス)
安定感抜群。試合を通してムラが少なく、ビッグゲームの経験も豊富。
3位:Breanna Stewart(ニューヨーク・リバティ)
MVP経験者。怪我から復帰すればチーム全体が活気づく存在。
4位:Alyssa Thomas(フェニックス・マーキュリー)
トリプルダブル常連。リバウンド、パス、スチールとオールラウンドな働きが魅力。
5位:Paige Bueckers(ダラス・ウィングス)
ルーキーイヤーから堂々の活躍。経験は少ないが勢いで流れを変えられる。
それぞれがシリーズを左右する可能性がある。
特にWilsonとStewartの直接対決が実現すれば、ハイライト必至だ。
出典:WNBA