懐かしさと進化が交わる『ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ』

SNOW

2025-09-30


窓辺に差し込むやわらかな朝日。

カップから立ちのぼる湯気に目を細めたとき、ふとあの戦場の記憶がよみがえる。

「またあの世界へ戻れるのかもしれない」そんな予感が胸を高鳴らせる。

リリースされる日を心待ちにしている人も多いだろう。

リリース予定と対応機種

まず押さえておきたいのは発売日だ。

  • 日本国内版は本日 2025年9月30日(火) にリリース。
  • Steam 版はタイムゾーンの関係で 10月1日未明
  • 海外は9月30日扱いが中心だが、国ごとにリリースされる時刻は異なる。

対応機種は幅広いラインナップとなっている。

  • Nintendo Switch/Switch 2
  • PlayStation 4/PlayStation 5
  • Xbox Series X|S
  • Steam(PC)

これなら、今持っているハードですぐに楽しめる人も多いはずだ。


クラシック版とエンハンスド版

今回の『イヴァリース クロニクルズ』は、単なる復刻にとどまらない。
オリジナルをそのまま遊べる「クラシック版」と、現代向けに進化させた「エンハンスド版」が両方収録されている。

主な追加・改良点

項目内容
フルボイス対応(エンハンスド版)主要キャラクターがすべて声付きに。会話が一層ドラマチックに。
ストーリーの調整松野泰己氏が監修し、脚本に細かい加筆修正を実施。
快適機能の充実オートセーブ、UIの改善、強化されたチュートリアルなど。
グラフィック強化ドット感を残しつつ、見やすく洗練された表現に。
ジョブやアビリティの調整習得バランスの見直しやサポート機能を追加。

古参プレイヤーも新規プレイヤーも楽しめる、絶妙な仕上がりを目指している。


出典:SQUARE ENIX

数字で振り返るオリジナル版

新作を語るうえで、オリジナルの実績も外せない。

  • 発売年:1997年(PlayStation)
  • 国内売上:100万本超え(当時としては大ヒット)
  • 累計世界売上:2011年時点で240万本以上
  • シリーズ展開
    • 2007年にPSP版「獅子戦争」として移植
    • FF12やタクティクスアドバンスなど、イヴァリースを舞台にした作品群に拡張
    • ファンの根強い支持が、今回の復活につながった

“伝説的作品” と呼ばれるのも納得の数字だ。