競馬G1 – 歴代フェブラリーステークスの過去全レース26年分の動画集
芝より砂の方が好きだったあの頃を思い出せの会副会長プレゼンツ(誰やねん)。 ダートで初めてG1ができたのが1997年、このフェブラリーステークスが最初でした。 当時、ダビスタをやってた僕にとっても衝撃的でした。 初回の第14回フェブラリース… Read More »
芝より砂の方が好きだったあの頃を思い出せの会副会長プレゼンツ(誰やねん)。 ダートで初めてG1ができたのが1997年、このフェブラリーステークスが最初でした。 当時、ダビスタをやってた僕にとっても衝撃的でした。 初回の第14回フェブラリース… Read More »
1年あっという間でしたね、寒いですが風邪などひかずにお過ごしでしょうか。 最近また競馬をよく見るようになって、色んな馬がいて騎手がいて本当に面白いなぁと思います。 特にG1レースでは、例年のごとく新時代のスターホースが出てきたりもしました。… Read More »
年の瀬を締めくくる競馬のグランプリレース、有馬記念(netkeiba.comのサイトはこちら)。 いまは2歳馬のG1、ホープフルステークスが年の瀬のラストG1ですが。 歴史ある有馬記念、僕が初めて見たのはナリタブライアンが勝った年のレースで… Read More »
12月25日(日)に開催される2022年の有馬記念ファン投票最終結果が先日発表されました。 実は僕、これ一度も投票できたことないんですよね、毎年気づいたら終わってる。笑 たぶん競馬場へ行っている人は、普通に目にしてると思う投票を促すなにか。… Read More »