こんにちは。
今回は「eFootball2025」でSTEAMランキング120位のプレイヤーに勝利しました。
試合に勝てたポイントをいくつかご紹介します。
そしてどこかで学んだ気がする、ジャイアントキリング10か条も。
試合のポイント
守備を特に意識して試合を運ぶ
相手の攻撃力が高いことを想定して、まず守備に集中しました。
自陣に人数を残し、リスクを最小限に抑える戦術を採用。
焦らず冷静に守備を固めたことが、この試合の大きな勝因の一つでした。
チャンスではリスクもとる
守備を固める一方で、カウンターのチャンスではリスクを恐れず攻めることを意識。
少ないチャンスでも、しっかりとゴールに結びつける姿勢が重要でした。
パスを先読みする
相手のパスコースを読むことに集中し、インターセプトを狙う場面が多かったです。
普段より先読みが冴えていて、ボールを奪った瞬間の展開力が試合の流れを大きく変えました。
相性が良いのか読みがよく当たった
この試合では、不思議なほど相手の動きを読むことができました。
プレッシャーをかけつつ、相手がミスするタイミングを見逃さなかったのもポイントでした。
逆転されてもあきらめない
試合中に一度逆転を許したものの、最後まで諦めずにプレイを続けました。
焦らずに自分のリズムを取り戻すことができたのが良かったと思います。
いつも通り平常心がカギ
「ランキング120位だから」といって特別なことはせず、いつも通りのプレイを心がけました。
プレッシャーに負けず平常心を保つことで、最後まで自分のスタイルを貫けたのが勝因だったと思います。