NEWレオマワールドのイベントをチェック!7/18~8月末まで

3.子どもも大人も夢中!「かぶと虫ワールド」で夏の学び体験

2025年7月25日〜8月17日の間、「かぶと虫ワールド in レオマ」が開催されます。

場所はオリエンタルトリップ内「レオマバザール」。

実際に触れることができる体験コーナーや、ヘラクレスオオカブトなどの珍しい昆虫の展示が行われます。

また、SNS映えを意識した大型のフォトスポットも用意されており、親子で記念写真を撮るのにも最適です。


虫が苦手な人にも配慮された展示構成なので、家族全員で楽しめます。

展示される生体のコンディションによっては内容が変更になる場合もありますが、それもまた“リアルな自然体験”の一部ですね。

自由研究や夏の思い出にぴったりなイベントです。


出典:ぼんちゅーぶ


まとめ

NEWレオマワールドの2025年夏イベントは、水・光・自然をテーマにした多彩なコンテンツが勢ぞろい。

午前はプール、午後はスプラッシュパーティー、夜は花火とオーロラショー、そして昆虫観察と、まさに一日中楽しめる構成です。

アクセスや最新スケジュールは、必ず公式サイトで確認してから訪れるのがおすすめ。

「今日は何をするか」ではなく、「今日はどれを楽しむか」で予定を立てたくなる場所、それがこの夏のレオマです。


SNOWさんが思うこと

レオマワールドは地元ということで、たまに家族で出かけたりすることが何回かありました。

田舎のこぢんまりとした遊園地ですが、どこにでもある感じともまた違うような気もします。

昔と比べると、けっこうがんばってイベントなどを企画されている感じもしています。

特にウォーターランド(プールの方)は、あまり他で見たことがない感じなので、特に夏休みなのでおススメだと思います。

また行く機会があったら、長めの動画を撮ってきたいですね。


レオマをもっと楽しむ!おすすめの夏アイテム

レオマウォーターランドのプールイベントやふわふわロングスライダーを満喫するなら、持ち物の準備も万全にしておきたいところ。以下は、家族連れやカップルにぴったりの便利グッズです。

■ 防水スマホケース(首かけタイプ)
水中でも写真撮影OK!ロングスライダーの上でも安心して持ち歩ける必需品です。
👉Amazonでチェック

■ 大判ラウンドタオル(速乾タイプ)
ビーチでも映えるデザイン。お昼寝にもレジャーシート代わりにも使えて便利。
👉Amazonでチェック

■ コンパクトサンシェードテント
プールサイドでの荷物置きや休憩に。UVカット仕様でお子さま連れにも安心。
👉Amazonでチェック

■ レオマ周辺観光ガイドブック(香川県特集)
レオマだけじゃもったいない!丸亀・琴平・父母ヶ浜など近隣スポットも網羅。
👉Amazonでチェック