VALORANT – 公式世界大会が日本で開催されるみたい
VALORANT Challengers Japan 2023 Split1 Open Qualifier(長い)。 APEXやCODに追随しようとするVALORANTの世界大会の日本予選が1月13日~3月19日の日程で行われるらしいです。… Read More »
VALORANT Challengers Japan 2023 Split1 Open Qualifier(長い)。 APEXやCODに追随しようとするVALORANTの世界大会の日本予選が1月13日~3月19日の日程で行われるらしいです。… Read More »
こんばんにちはって誰が言ってたんだっけ、まぁいいか。 先日、DIV5の人に負けてちょっとだけショックを受けました。 その前にも負けが込んでいて、連敗したあとに勝てるーと思ったら負けました。笑 その後、修正してDIV1の50位台の人に勝利、そ… Read More »
グラブルってよくテレビCMでやってましたが、格ゲーになってたんですね。 その公式大会オンライン予選が2月11日に開催されるみたいです。 参加方法などはゲーム内でだと思うけど、決勝ラウンドに進めるのは8名。 どう考えても難しそう、ってそもそも… Read More »
eFootballでDivision1達成できたのでモンスト始めることにしました。 和ゲーで超人気といえばeFootballかモンスト、他にもFFとかマリオとか名作はたくさんあるけど今回はモンスト。 モンストといえばガチャということで公式動… Read More »
リアルのプロ野球選手がプロスピで対決する大会、自分で自分を動かす的な。 eFootballでもそういうのやればいいのにと思います。 中村憲剛さんとかウイイレかFIFAかわからないけどうまいんですよね。 12月28日の18時からで、公式You… Read More »
やってますかMinecraft、僕は長いこと放置してます(やってないんかい)。 Minecraftってプログラミングもできるらしいですね。 最寄りのeスポーツカフェに行って店員さんと話してたら教えてくれました。 おっきな街を作ってTwitt… Read More »
きたる、1月の27日(金)~29日(日)、たぶん(たぶんかい)。 東京eスポーツフェスタというeスポーツのイベントが開催されるみたいです。 いま絶賛参加者を募集しているようでもあるみたいで、公式サイトはこちらになっております。 僕ができそう… Read More »
12月1日~12日っていうワールドカップと被せてきたみたいな日程。 第14回目にもなる大きなeスポーツ大会が開催されているみたいです。 開催地はインドネシアのバリ、タダでバリ島いけてうらやましいじゃないけど。笑 eスポーツのお祭りという感じ… Read More »
誰がこんなゲーム思いつくんだっていう、シュールかつ繊細なアート。 アジア系のアメリカ人、ウィリアム・ヒアさんていうアーティストさん。 たまにあるような気もするけど、今までのゲームと違った感じがします。 不思議としか言いようのない世界観、楽し… Read More »