eFootball2023 – 10万GP以内のオススメ選手リスト – イーフト攻略
eFooball2023になり、バグが少なくなって快適になりました。 それと同時にTwitter界隈も静かになったような気がしてます。 バグで炎上商法してもしょうがないので、良いことです。笑 記念にじゃないけど、10万G […]
eFooball2023になり、バグが少なくなって快適になりました。 それと同時にTwitter界隈も静かになったような気がしてます。 バグで炎上商法してもしょうがないので、良いことです。笑 記念にじゃないけど、10万G […]
誰がこんなゲーム思いつくんだっていう、シュールかつ繊細なアート。 アジア系のアメリカ人、ウィリアム・ヒアさんていうアーティストさん。 たまにあるような気もするけど、今までのゲームと違った感じがします。 不思議としか言いよ
ゴールを奪われなかったら、最悪スコアレスドローで不幸せな気持ちにはならない。 というわけで、守備がどうしても気になってしまいます。 ゴールを決めたり勝ったりすると、脳内でドーパミンとかオキシトシンが分泌されて幸せな気持ち
真ん中寄せカウンター戦術が、いつまで経っても全盛状態のウイイレでありeFooball界隈。 上から見下ろす視点で展開されるサッカーゲームは、そうなる宿命なのかもしれないけど。 場合によっては後ろにパスを出すと一気に展開が
ひさしぶりの投稿になります、日給30円ぐらいのブロガーのスノウです。笑 守備枚数を増やしたり色々対策は立てているのに、失点が減らないとき。 選手指示の中にある「ハードマーク」という戦術、けっこう前の作品からありますよね。
いーふとでDiv3とか4以上になってくると、猫も杓子もハイプレスみたいになってきます。 フォメは半数以上が4-3-3で、たぶんショートカウンターが多いんですよね。 そしてショートカウンター(とポゼッション)は「勝手にCO
あ、eFootballスタジアムじゃないってなるとちょっと嬉しいあるある。 特定のベースチームには、ホームスタジアムがあるんですよね。 いまは初期の頃からちょっと増えて、16箇所のスタジアムの超リアルグラフィックが収録さ
正直なところ個人的にまったく興味がないんですが、ドリブルの強い選手の話。 でもまぁ相手にいると強い、だいたいネイマール、メッシじゃなくてネイマールが強いです。 メッシはスピード減ってしまってあんまりだけど、ネイマはスピー
なんかKONAMIさんのサイトか何かに、そんなこと書いてあった。 でeFootball開いてみたら、ライブアプデがAになっててウホってなった。 僕はミュラーとサネと、リュカ・エルナンデスを持ってたので、即スカッド入り。
eFootball2022のデフォルトフォメ(戦術>フォーメーション変更)は、今日時点で15種類あります。 監督がもってる固有のフォメも入れると16種類です。 僕は性格上か何かわからないけど、現実にないフォメを使いたくな
シーズンオフはライブアプデなし、でもeFootballは始まったばかりっていう今までにない感じのパターン。 ライブアプデなし期間は特にメンバーとか変えずに遊んでたら良いんだけど、シーズン始まったとたん慌てるのも今からわか
ドリブルが強いですよね今作、それはゲームの売りでもあったけど強すぎやろって。 ドリブルいくつぐらいだろう、90は軽く超えてるんだろうけど、そういう人のドリブルってただただ理不尽。 フラフラしてるから取りに行ったらはいファ
ウイイレからeFootballになってというか、eFootballからウイイレがとれて(とれたって言うな)初めての今作。 前から気になってたサッカーゲームとやらをプレーしてみようじゃないかって人も、少なからずいるんじゃな
なんとかベストイレブン!と以前までは記事を作っていたのですが、今作はすでに価格の降順で並んでしまってる。笑 その件はさておき、eFootballって新しいタイトルになって、新しく始めるユーザーの方も多くなるのかもしれない
オフェンスセンスとかディフェンスセンスがめちゃくちゃ高い選手だと、なんか動きがいつもと違うとか。 そういう経験は、中級者以上の人ならみんな持ってると思います。 他の能力も、たとえばヘディングとかフリーキックの値を99にし
やっぱりサイドアタックが捨てきれない、それとなくポゼッションも始めようとしてますが。 サイドアタックに必要なのはサイドに攻撃的な選手と、なんといってもターゲットマンが必要。 バティストゥータとエトーでもいいんだけどやっぱ
どうもYoutuberの方のお話では、今作はキーパーの身長よりもGKセンスが大事なのだとか。 たしかにポジショニングが前作と明らかに違っていて、それ止めるんかーいっていうのが多発してます。 コントロールシュートとか至近距
僕も無理してロマーリオとりましたけど、やっぱり点とってくれるし強いです。 それでよく似た感じの選手が、スタンダード選手にもいたらいいなと思って調べてみました。 ライブアプデAだったらラッキーじゃないですか、それにロマーリ