朝日杯FS(G1) – AIっぽい自作ソフトによる競馬予想2023
最近また懲りずに競馬に舞い戻っています。 しかし今までと違うのは「あまり負けてない」ということです。 たぶんまぁまぁ自慢できることじゃないでしょうか。 最近なんとなく作ったAIっぽいやつと、人(自分)の目でみた予想も含め […]
最近また懲りずに競馬に舞い戻っています。 しかし今までと違うのは「あまり負けてない」ということです。 たぶんまぁまぁ自慢できることじゃないでしょうか。 最近なんとなく作ったAIっぽいやつと、人(自分)の目でみた予想も含め […]
eFootball2024のサウンドトラックも神曲のオンパレード。 その中でもひと際心惹かれたアーティストがいたので動画を集めてみる企画。 僕は初めて知ったけどINJI(インジ)という変わった名前、調べてみたらトルコのア
毎日100コイン活動をしていたところ、EPICピルロPassing+2を獲得できました。 eFootball2024で初のEPIC、Passingのブースターつきでパスとキック力がプラスされます。 ミラン時代からピルロが
ウイイレがeFootballになって一番大きな変化といえばDivision制が導入されたことと思います。 あとゲームプランでポジションの微調整のしにくさがずっとおかしい。 以前は十字キーで一コマずつ動かせていたけど、eF
選手が強いかどうかは今回は考えずに、考え方や戦術で強かったものを紹介してみたいと思います。 Youtube等でサッカーの勉強をしてみたり、自分で色々試してみたり、日々試行錯誤しています。 それで意識すると勝ちやすくて、ボ
eFootball2023もあと少しということで、POTWガチャをいつも通り見てみました。 そしたらMLS版メッシが初登場していて、ドリブルとか決定力がすごい。 さらに守備がものすごいことになっているフレンキーデヨングが
僕はeFootballをプレーしているとき(僕はほとんどeFootballですが)稀にキャプチャが取れない時があります。 良いプレーできたときTwitterで自慢しようと思って「Windows+G」キーを押します。 それ
フォーメーションにはそれなりにこだわりを持ってきたようなうちのブログです。 フォーメーション同士、たぶん相性みたいなものはあると思っています。 ないという人もいると思いますが、それは「大差ない」フォメだからだと思います。
対戦相手には大きく2パターンあります。 パスコースがある程度予測できる相手と、全く予測できない相手です。 もちろん中間もありますが、できるとできないで守り方を考えてみました。 ポイントはeFootball2023にもなる
EPICでどうしても欲しい選手がいるときあります。 それで150個中、3個当たりがあるときに何回引いたら何パーセント当たるのか表にしてみました。 またeFootball2023の頃に作ってみたけど、eFootball20
これを意識したら勝てるとまではいかないけど、戦績が安定することがあります。 攻守の切り替えを速くしてみるとか、サイドからメインで攻めてみるとか、日々色々試しています。 それで色々考えた挙句、結局は前にも考えていたところに
eFootball2023でも大旋風まきおこしてる?4-3-3、真ん中にまとまってたりそうでもなかったり。 今回はその4-3-3のチームを相手にしたときの、攻め方と守り方のポイントをざっくりまとめてみました。 ウイングが
スコアレスだったり1点負けてるような状況はよくあると思います。 リスクを負ってでも1点取りたいような状況。 そんなときに最も効果的なプレーベスト3を発表。 僕も考えてまだ試してないので、またそういう状況になったら狙ってみ
イタリア=セリエAのビッグマッチといえば、インテルとミランのミラノダービー。 ユヴェントスとインテルのイタリアダービーも有名だけど、やっぱりテンション上がる、かっこいいのはミラノと思います。 勝敗はというとインテルが67
VALORANT Challengers Japan 2023 Split1 Open Qualifier(長い)。 APEXやCODに追随しようとするVALORANTの世界大会の日本予選が1月13日~3月19日の日程で
こんばんにちはって誰が言ってたんだっけ、まぁいいか。 先日、DIV5の人に負けてちょっとだけショックを受けました。 その前にも負けが込んでいて、連敗したあとに勝てるーと思ったら負けました。笑 その後、修正してDIV1の5
本年もなにとぞよろしくお願いします、うさぎ年とアフリカの代表選手は関係があるようなないような。 個人的には関係ないような気がしつつ、アフリカ勢はやっぱり個性的なタレントの宝庫ですね。 新しい選手がこれからさらに出てくるは
メンフィス・グリズリーズに所属してるポイントガード/シューティングガードのジャ・モラント選手。 髪型はドレッドヘアだったり編み込みだったりそうでもなかったり。 プレースタイルは超アグレッシブかつテクニカルな感じで垂直飛び