3. 声優としての歩みも、着実に
遥乃さんは、東京都出身で9月16日生まれ。
AIR AGENCYに所属し、ESPアニメーション声優専門学校などでしっかり学んだうえで声優の道へ。
2014年の『ノブナガン』でデビューしてから、『ウマ娘』のイナリワン役をはじめ、『キングダム』『アオのハコ』『BLUE REFLECTION RAY』など、少しずつ出演作を増やしています。
とくに『ウマ娘』では、イナリワンの“芯のあるかわいさ”を見事に表現し、一気に注目度が上がりました。
ライブやイベントでも活躍し、ファンの間では「リアル馬主の娘じゃない?」なんて冗談も飛び交うほど。
4. 推し活目線で見ると、ますます応援したくなる
声優としての実力に加え、家庭環境までもが“舞台裏まで面白い”というのは、推し活的にかなりポイント高め。
-
可愛い声に加えて、表現に深みがある
-
実は芸能界のサラブレッドというギャップ
-
父とは違うジャンルで努力している姿勢
どれを取っても「応援したくなる理由」が自然と湧いてきますよね。
イナリワンというキャラが競馬をルーツにした存在なのに、リアルでも“血統がすごい”って、ちょっと運命めいてすら感じます。
出典:カブトのウマ娘ちゃんねる
5. 今後の活躍にも注目!
2025年には『アオのハコ』に部員役で出演するなど、着実に活動の幅を広げている遥乃さん。
今後は父との共演や、イベントでの親子トークなんかも見られるかもしれません。
小さな役でも、「あ、これ遥乃さんの声じゃない?」と気づいたときの嬉しさって、推し活の醍醐味ですよね。
これからどんな役を演じてくれるのか、ますます楽しみです。
まとめ
声優として、そして芸能界の一員として。
井上遥乃さんは、まさに「血筋+努力」のハイブリッドな存在。
推す理由がどんどん増えていく、そんな人です。
今からでも遅くありません。
ぜひ“はるのん”推し、始めてみては?
SNOWさんの見解
ヒートテックも一度も着たことがなくて、バイクも乗らない、そしてウマ娘もむしろなるべく見ないようにしてきたSNOWさんです。
あっちの世界が楽しすぎて、リアル馬の世界に戻れなくなったらどうしよう、と常々警戒していました。
しかしこれを機に、オグリキャップのよきライバルだったイナリワン、イナリワンもリアルタイムでは見てないですが、色々視点を増やしてみたいなと思うような思わないような。
ヒートテック着てる人が一生ヒートテックを手放さない、みたいな感じになるんだろうなと思って恐れています。
そろそろこのコンプレックスも、大人なのでいいかげん克服しないといけない時期なのかもしれませんね!
✅ ピックアップおすすめグッズ
ライスシャワー くりぱん ぬいぐるみ
ふわふわの「くりぱん」シリーズぬいぐるみ。ライスシャワーのかわいい姿が癒し。手軽に飾りやすく人気です。
👉Amazonでチェック
[迫る熱に押されて]キタサンブラック 1/7スケール完成品フィギュア
精緻な造形と迫力あるスケール感が魅力。ファンにはたまらない生活感ある覇気。お部屋のインテリアにも最適。
👉Amazonでチェック
カレンチャン 1/7勝負服Ver フィギュア
人気キャラクター「カレンチャン」の勝負服姿を再現。身につけたリボンや衣装のディテールが丁寧。
👉Amazonでチェック
🎁 Sponsors: Amazon | Prime | Music | Audible | Kindle Unlimited 🎁