3. “特別な一杯”をどう楽しむか
地方に暮らしていると、カフェというと地元密着型が多く、こうした「絶景を楽しむカフェ」はなかなかありません。
だからこそ、旅先で出会うカフェには、どこか期待を込めてしまうもの。
「カフェ ド シエル」では、景色を含めた“体験そのもの”が提供されており、ただ飲むだけでは終わらない時間を過ごせます。
混雑を避けるなら、平日や開店直後を狙うのがおすすめ。時間帯によっては夕暮れや夜景も楽しめるので、タイミングも選びがいがあります。
旅の途中で“ひと息つく場所”として、こうした場所があると、それだけで旅の質がぐっと上がる気がします。
※駅中ですねー
まとめ
名古屋の空に浮かぶように存在する「カフェ ド シエル」は、田舎から都会に来た人にとって、まさにご褒美のようなカフェです。
混雑はあるものの、それも含めて都会のカフェ体験。景色、空間、サービス、すべてが旅の記憶に残ります。
ただコーヒーを飲むのではなく、「あのとき見た景色」ごと楽しむ――そんなカフェ時間が、ここにはあります。
次の名古屋旅行では、ぜひこの空中カフェを目的地のひとつに加えてみてください。
SNOWさんが思うこと
行ってみたいところがどんどん増える、そんな田舎から都会を眺めるブログですが、今回で最終回となりました、、ウソです。
出張に行くのが楽しみになりますが、自分のいまの仕事は出張がない仕事なので、
今後の運営の参考にさせていただきまする。