[eFootball2022]シーズン2開幕直前☆シーズン1でわかった操作と設定のポイントまとめ[eFb/イーフト 攻略]

怒涛のシーズン1という感じであっという間でしたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

実際にプレーしてみたりYoutubeで上級者の方々の動画をみてみたり、自分なりに学んだことをまとめてみようと思いました。

パクりになってはいけないので、詳細は省いてポイントだけまとめたいと思います。笑

シーズン2は最初から勢いに乗って、一気にDiv1まで駆け上がりたい(妄想中)。


初期設定のポイント

コントローラの設定

コントローラの設定ですが、初期設定がどうなってたか忘れたけどマッチアップの操作が重要でした。

あとダッシュボタンをR1にするかR2にするかで好みが分かれるところ、僕はウイイレで慣れてるR1にしました。

R2にすると強弱をつけられるので、より繊細なボールタッチができそうです。

でも僕はドリブルをがんばろうという気がないというか、練習する時間がないので、R1にしときました。苦

試合中画面表示の設定

大事な画面設定、これはある程度広さがあって詳細もわかるダイナミックワイドが良いと思いました。

さらに引いた視点で見ることができるタクティクスもやってみましたが、接触プレーとか何してるかさっぱりわからず。笑

ダブルタッチ対策とかも大事なので、細かいところも見られる画面一択という感じでした。

パスサーチなどの設定

パスサーチは3にすると明後日の方向にパスをするときがあるので、レベル2が一番マシな感じでした。

カーソルとかスタミナは好みで、あとオートスラがスライディングかショルダーチャージがありましたが、ショルダーにしてます。

でもたぶん強いのはスライディングのような気もしていますが、ファウルの判定が微妙なのでショルダーが無難かなぁ。

監督選びのポイント

Youtuberの方でまとめてる人がいましたが、監督のチームスタイルの数値が71以上なら、選手が全員99のときチームスタイルレベルが100になるという話です。

eFootball2022でもTSLが高いと動きがぜんぜん違ってくるので、とても大事なポイントといえます。

僕は最初ナメててせっかく当たったレジェンドの最強センターバックの方を上げきってなくて、しかも放出するというとても残念な感じからのスタートでした。泣

まだリセット薬とか望みないことないのにね、あとサイドアタック一択にしてますがショートカウンターやポゼッションも高いといいなーと最近思い始めてます。

選手選びと育て方のポイント

eFootball2022はレベル上げシステムは前作から引き継ぎ、さらにパラメータ振り分けシステムも導入されています。

つまり上限が決まってはいるけど、上げる能力選べるということで、どんな選手でもと思いそうになります。

しかしパラメータ4ごとにかかるタレントポイント(1レベル上がると2もらえる)が1ずつ上がっていきます。

能力を4上げたいときはTPも4でいいですが、10上げようと思ったら20必要になる計算です。

大事な能力値はポジションとか戦術によって違ってくると思うので、自分なりの理想の感じを見つけたいですね。

能力値の計算については、このサイトの下の方(PCの方はサイドバー)に簡易版ツールをつけてみたので、よかったら試してみてください。

基準としては75ぐらいで頑張ればめっちゃ強くなる、80ぐらいあれば鬼強くなるというイメージで良いと思います。

あとチームスタイルの適性も、元々高いとあまり上げなくてすむので地味に大事ですね。




戦術のポイント

今作一番大事なんじゃないかって言われてる?のが、戦術だと思います。

日本人選手縛りの無課金スカッドでもDiv1行けた、っていうYoutuberの方もいるみたいです。

戦術多いのは前作からの影響で、4-3-1-2などで中央突破してる人がやっぱりめちゃくちゃ多いです。

ただロングカウンターが強いと言われていたり、ウイングがいたほうがいいという説もあります。

僕はウイイレ2017の影響がそのままでずっとサイドアタックですが、あんまりうまくいってない気はしてます。笑

守備はマッチアップをうまく使うこと、通るパスを出すこと、そんな月なみなことを考えてプレーしてます。

選手への指示は、どれも大事ですがカウンターターゲットラインダウンが特に大事みたいです。




フォアチェックとリトリート

チームスタイルを決めるところで、ショートカウンター等の項目を選ぶと説明を見ることができます。

その中で前からプレスするスタイル(ポゼッション、ショートカウンター)と、戻ってブロックを作るスタイルがあります。

それぞれ守備のときの動きがぜんぜん違うのですが、プレスするスタイルはプレスにいくとそのこぼれ球フォローとかパスコースカット気味にAIが動きます。

ブロックを作るスタイルは、動かしてる選手で突っ込むのではなくスペースを埋めてあげると良さげな感じでした。

他のAI選手も自分のスペースに専念できてポジションをずらさなくて良くなるので、守備が固くなる感じでした。

ただDiv3以上などのうまい人相手の場合は、上記の方法だけではぜんぜん歯が立たないので、もっと頑張る必要があると思います。アセ

 

さらに詳細が知りたい方は、僕も知ってたり知らなかったりするので、Twitterで僕に直接質問してみていただけたらと思います。

待ち遠しい感じのシーズン2で何が変わるかとかすごい気になりますが、引き続き頑張っていきまっしょい。

1週間のルーティーンを考えてみた記事
eFootball2022 戦術(Youtube)

上部へスクロール