Division1にいけて一躍エラソーな人になった管理人です。。
ひまなとき立てってると無性にジャンプしたくなります(病気?)。
さておき、僕がウイイレからeFootball歴5年以上になるにもかかわらず、勝ち続けられなかったのはなぜか。
Div1にきてみてわかった思考パターンについて解説してみたいと思います。
何が悪かったかと考えすぎる
ワースト1と思うんですが、負けたり失点したとき何が悪かったんだろうと「考えすぎる」ことと思います。
ちょっと考えてわからないときはわからないで良いのに、考えすぎてしまう。
そして見当違いの結論に達して本当は良いことなのに改悪してしまうとかになると最悪ですね。
まったく考えないのも良くないけど、ある程度考えてわからなかったら別のことを考えるぐらいの余裕はたぶん必要と思います。
※対策・・・わからないときはわかるための方法を探そう
連敗しているのに何も改善しない
それまで勝てていたから同じ戦術を使う、でも自分の本心みたいなものが飽きてる場合もあるんですね。
僕も勝てるはずなのになぁと負けが続き、続き、、続いて11連敗してハッと気が付いたこともあります。笑
選手を変えてみたり少しフォーメーションを変えるだけでも気分が上がったりするので、メンテは必要と思います。
※対策・・・気分転換にでも戦術は時々変えよう
自分の中だけで改善しようとする
自分が知ってることで改善しようとすると、周りのレベルに通用する答えというのはほぼ出てこないです。
風邪を引いたとき、寒さとか手洗いうがいとか、原因になり得ることをすでに知ってるから改善できます。
でもeFootballの勝ち方となると、決まりきったセオリーとかじゃなくなんとなく思ったことレベルになると思います。
そうなると、他のプレーヤーたちがしていることでベストな方法を、自分で再発見しない限り無理です。
1対何万とかなので、その中で常にベストな答えを出し続けるのは、並大抵の努力では無理な気がします。
※対策・・・うまい友達やYoutuberなど情報発信者の意見を参考にしよう
新しいことを学ぶと調子が落ちる時もある
調子が落ちる時の方が多いとなったら、それまでのやり方がけっこう正しかったという証明にもなるのかもしれない。
仕事の勉強でもそうですが、勉強ってするとテンションが思いっきり下がります。
できればしたくない勉強、考え方の構造が時には大きく変わるわけですから、本能的に慎重になってしまうのかもしれませんね。
でも良いことであれば身に着けて損はないはずなので、良いと確信できたら根気よく練習するのが良いと思います。
※対策・・・良いことを根気よく続けていこう
勝敗に一喜一憂する
勝ったらうれしい、負けたらつらいのは何試合してもそういう気持ちにはなります。
でもそれにばっかり固執していては、次の試合に悪影響することの方が多いです。
勝って浮かれていたら負けやすくなるし、負けてテンションだだ下がりでも負けやすいと思います。
ある程度はしかたないので、なるべく平常心を保つ努力というのは必要と思います。
また勝ちたいという気持ちと良いプレーとは、直接関係がないような気もします。
そこでおススメしたいのは合間に筋トレをすることで、筋トレはゲームと非常に相性が良いです。
※対策・・・勝っても負けても平常心を大切にしよう
課金しない(笑)
これはオカルトなのか自分の気持ちの問題かわかりませんが、課金してて急にやめるとシュート入りにくくなるとか。
パス全然通らなくなるとか、変な方向にパス出るとかあると思うんですよね。
反対に課金するとあり得ない確率でシュート決まるとか、パスが相手の股下を抜けまくるとかあるような気がします。
基本無料でApp内有料、課金あってのeFootballなので課金した人が有利になるのは当然と言えば当然なことです。
まとめ
ちょっと負けたらやり方を変えてってしてたら良かったこともなしになってしまうこともあります。
でもせっかく学んだことも1、2試合やってみてダメだわと思っていたら、自分のモノにする前に手放すことになります。
正しいやり方を根気よく身に着けていくことで、徐々に勝率が上がってDiv1昇格もできるんじゃないかと思います。